トップ > FX用語辞典 > は行・ま行のFX用語

反対売買
反対売買とは、買い建玉の場合は売り注文、売り建玉の場合は買い注文で
手仕舞いすること。
FXでは、買った外貨は必ず売り、売った外貨は買い戻すことが条件となります。
反対売買しなければ損益が確定しないからです。

ビッドレート(びっど)(Bid)
ビッドレートとは、プライスを提示する側の「買値」のこと。
ビット、Bid とも言います。

ファンダメンタル分析(ふぁんだめんたるぶんせき)
経済の基礎的要因を分析することによって、マーケットの動向を予測する方法。
経済成長率や雇用情勢、物価動向、国際収支などをファンダメンタルズとする
意見が多いようです。

ヘッジ
ヘッジとは、自分の持っているリスクに対して、それを相殺できるような取引をすること。

ポジション
ポジションとはFXでは外貨を売りや買いなどで保有することです。
建玉のことを言います。

始値
最初に取引された値段のこと。寄り付きともいう。

ヘッジファンド
投資家から預かった資金にレバレッジをかけた大きな金額の取引で
大きな儲けを狙っているハイリスクハイリターンの運用をする投資信託のこと。

ボラティリティ
変動率という意味で相場はどのくらい動くかということを示すもの。

ピプス
プライスの下2けたの数字のこと

マージンコール
マージンコールとは、評価損が発生し、証拠金維持率が一定のレベルを下回りそうな場合、FX取扱会社から保証金の追加やポジションの決済を求められることをいいます。
その通知のこと。

もみ合い(もみあい)
もみ合いとは、レートの動きが小幅で、上にも下にも変動を繰り返す状態のことをいいます。

 < た行・な行のFX用語 | や行・ら行のFX用語 >