FXとはForeign Exchangeの略で、そのまま訳せば、「外国為替」(がいこくかわせ)のこと。
外国のお金を少額の保証金で売買して、「為替差益」と「金利」を得るのです。
外国のお金を少額の保証金で売買して、「為替差益」と「金利」を得るのです。

通貨と通貨を交換するレートは、毎日変わっています。
「円高」とか「円安」という言葉を聞いたことがあるでしょう。
「円高」というのは、他の国の通貨に対して、円が高くなること。
「円安」はその逆です。
もし、1ドル=100円が1ドル=90円になったら…。
円が少なくなるから「円安」、ではないですよね。
1ドルを手に入れるのに、100円必要だったのが90円で済むのですから、
差し引き10円お得になってますね。
だから、「円高」です。
つまり、「円高」とは、より少ない円で他の通貨と交換できること、
「円安」とは、他の通貨と交換するのにより多くの円が必要なこと、といえます。
FXは、ある通貨が、他の通貨に対して「高くなる」のか「安くなるのか」を予想し、高くなるだろう通貨は「買い」、安くなるだろう通貨は「売り」の注文を出します。
そして、予想通りに動いたら、買った通貨は「売り」、売った通貨は「買い」戻して決済するのです。
初めての方には、難しそうなイメージがあるかもしれませんがやり方によっては、
あなたの資産を大きく増やす手段になるでしょう。